フランス滞在中に盗難!あなたがまず取るべき対応とは?

フランス生活

みなさんこんにちはniwatocoです

フランスに住み始めて感じることですが、盗難やスリが本当に多いです! 

皆さんはもう既に遭われましたか?実際起きるとちょっとしたパニックになりますよね

私もお恥ずかしいですが、フランスに住み始めてから3回も警察にお世話になりました

  • どうしたらいいの?
  • 手続きは?
  • まず何からするべき?

実際盗まれた時は↑こんな感じでした

なので今回は皆さんに私が実際行った手続きをご紹介しようと思います

フランスで盗まれた時の対処法

クレジットカードをブロック!

気づいたらすぐに自分の銀行に連絡してカードを止めてもらいましょう(faire oppositon)

電話で手続きをする場合で、それが営業時間外でも24時間問い合わせが出来る番号が表示されいます

また、フランス語にまだ自信のない方には、だいたいの銀行のサイトのページにワンクリックで止める手続きが出来るページがあると思うので、分からない単語はGoogleの翻訳を使いながらした方が簡単かもしれません

その時、顧客番号(numéro de client)が必要になる場合があるので、銀行で口座を作った時の書類は全て保存しておきましょう

この手続きの為の盗難届は不要です

再発行の手続きをして何日かすると新しいカードが送られてきますが、その間臨時のカードを貸して貰えます

警察に行きましょう

次にすぐに最寄りの警察署(commissariat de police または la gendarmerie)に行き被害届/盗難届をだします。フランスの日本大使館のページに被害届作成書(和訳付き)があるのでそれを事前に用意しておくと時間短縮になります

私の場合すぐ警察に行ったので使わなかったのですが、フランス語に自信がなかったり、言葉がわからないうちはこれがあるとスムーズに手続きができると思います

この被害届は後々、保険に申請するとき必要になってくるので絶対に届を出しましょう

もし携帯を盗まれた方はIMEI末端識別番号を聞かれるので一緒に提示し、携帯会社の保険で盗難の申請をするときに警察で記入した盗難届が必要になってきますので必ず済ましておきます

滞在許可証の再申請

滞在許可証の紛失・盗難の申請には

  • 警察で行った被害届
  • 紛失した滞在許可証のコピー
  • 「滞在許可証を紛失したこと」の宣誓書
  • パスポート
  • 戸籍謄本(フランス語に翻訳された)
  • 住居証明書
  • 証明写真3枚

になります

なので、紛失した時のために滞在許可証は前もってコピーしておきましょう

携帯の紛失

まずオンラインで契約している携帯会社のサイトに行ってSIMをブロックします

その後、携帯会社の保険に入っている場合はサイトから申請できるページがあるのでそこから連絡できます。この時に警察で出した被害届・盗難届とIMEI末端識別番号を聞かれますが、携帯のバッテリーの裏、購入時の箱、または携帯会社のサイトにログインすれば確認できます

同じ携帯を新品の状態で受け取る場合と機種がない場合は同額の携帯を選ぶことができます

最後に私の場合

私はパリの地下鉄で一回、パリのスターバックスで一回、そしてボルドーで一回スリにあいました

地下鉄で被害にあった時は、旅行に行くために駅に向かっている途中で、電車のチケット、パスポート、財布、滞在許可証、とにかく大事な物全て盗まれたのでめちゃくちゃ焦りました。確か携帯だけは別のポケットにいれていたので残っていたのですが、それから日本のカードとフランスのカードの両方をすぐ止めてもらい、警察に行って盗難届をだしました

後日、警察から連絡があり、お財布が見つかったので取りに来てほしいと言われ引き取りに行きました

なんと、奇跡的(?)に犯人がカードだけ抜きとってお財布は郵便ポストに投函していったそうで、滞在許可証やその他のカードはお財布と一緒に戻ってきたことがあります

二回目のスターバックスではパソコンの真後ろに鞄を置いていたので盗られたのに気づかず、パソコンを閉じた時に気づいたのですが遅かったです

3回目は私がボルドーで朝早くに仕事に向かうためにバスを待っていた時でした。バス停の前にちょうどナイトクラブがあり、あまり雰囲気がよくない所で気を付けていたのですが、バスを待ちながら携帯を見ていると、知らない男の子が近づいてきて私の携帯をさっと手から抜き取ってそのまま逃走しました

大胆な行動に啞然としてしまいましたが、仕事に遅れるわけにはいかないのでそのまま職場へ向かい、その後に警察に行って盗難届をだしました

保険には入っていたのでむやみに追わずに手続きの手間はかかりましたが、携帯はちゃんと新品を頂きました。盗まれた携帯は一か所傷があって傷んできたので新品を頂けてラッキーと思ったのですが

これって嘘をついても保険が簡単に下りてしまって悪用する人がいるのでは?

と思って旦那さんに話すと

「自分の時はすぐに信じてもらえず、被害者なのに証拠は?とまでいわれたことがある」

っと言っていました

「多分日本人だから信用してもらえたと思うよ」

だそうです

確かに海外で日本人は信用度が高いイメージありますが、スリや泥棒のターゲットによくされしまいますよね

私はフランスで鞄を買う時は、気に入ったデザインがあってもまず、ちゃんとチャックが閉まるタイプか盗まれやすいかどうかで選んでしまいます

皆さんもお気を付けください

コメント

タイトルとURLをコピーしました